女性 ご無沙汰しております。広報委員1です。
梅雨に入ったばかりで今日は午後から雨予報。
やっと納税通知書の作業も落ち着いてきました。紙のカットや糊ブッキングの作業は湿気が大敵です。
先日の納税通知書の作業では、用紙が波打っていて作業がとても大変だったようです。


ところで・・・
梅雨になってよく目にする紫陽花は、雨に濡れてとてもきれいです。そんな紫陽花ですが、花の色によって花言葉が大きく変わります。
青い紫陽花の花言葉は「冷淡」「無情」「辛抱強い愛情」。
色のもとはアントシアニンという色素です。
真っ白な紫陽花にはこの色素がないため、土壌の影響を受けず白く咲くそうです。
白い紫陽花の花言葉は「寛容」。
パートナーと認め合う意味を込めて、結婚式の装飾にも人気があります。
鮮やかなピンクの紫陽花はヨーロッパなどの雨の少ない土壌はアルカリ性で濃いピンク色になるそうです。
このピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」「強い愛情」。お母さまへのプレゼントに人気だそうです。

様々な花言葉を持つ紫陽花
自分の気持ちに沿った色で家に飾ったり、プレゼントする時は花言葉から色を選ぶのもいいと思います。
紫陽花を贈る時にはメッセージカードを添えて上手に気持ちを伝えたいですね。

あっそうそう、
最近LINEのアイコンを青色の紫陽花に変えました。紫陽花の花言葉を知ってからは、濃いピンク色の紫陽花に換えようかと思いました。ハート


うさぎ 久々の出張ブログです。まじめなビジネスマンの方はここから下は全くお仕事に関係ないので・・・・
お忙しいお仕事の合間の休憩にどうぞ・・・

秋田県象潟(きさかた)です・・・。勘のいいあなた。正解です。酒田市のデータ引き取りの前に少しだけ遠出して秋田県まで行ってきました。
象潟といえば、九十九島です。この呼び方クジュウクシマだそうで・・・。ツクモではないそうです。

九十九島は、紀元前466年におきた鳥海山の崩壊の跡です。その崩壊の土砂は日本海にまで到達したのですが、所々に岩塊が集積、または堆積した小山が点在し入り江を形成しました。
当時は海の中に小山が点在していたのですが、1804年の象潟地震であたりい面が隆起し干潟になり、現在の田園地帯に小山が点在する地形となりました。

画像を撮っていないので権利関係のない、適当なところから・・・
と思ったのですが、著作権の関係から・・・・・・
https://www.nikaho-kanko.jp/pwm/area-5.html
にかほ市観光協会ホームページです・・・。

そして久々の・・・

海に沈む美しい夕日と九十九島の美しいマンホールです。

日本マンホール研究会は日本の美しい風景や歴史、地域に根ざした、美しいマンホールを研究しています。
研究員も募集中です。


うさぎ ご無沙汰しています。ブログ更新が遅れて・・・全然タイムリーじゃなくなっています。申し訳ありません。
という事で酒田市納税通知です。

今回は、すでにデータは引き取ってありましたので作業と納品のレポートになります。
今回は市県民税です。
ブッキング、封入と、ブッキング+バラ、封入の作業です。
引き取ったデータをレーザープリンターで印字します。
その後コンビニ対応分はブッキング作業を行い封入します。ブッキングは4枚の製本部分とコンビニ分ペラ部分になります。
コンビニ分のペラ部分は市民の方にとって不要な分は機械で抜き取りを行います。従って4枚製本とn枚のランダム枚数となります。
その後、インサーターで封入するのですが、この際、コンビニ分のバーコードを読み取り、封入作業のログを記録し、元データと中身の整合性を検証しログを提出します。
当然ですが、ランダム枚数に対応した厚み検査とログの検証もしています。

口座分はコンビニ部分がないのでペラはありません。またバーコードを読み取るという事もありません。
4枚製本をインサーターで封入し、固定厚み検査を行い、検査ログを提出します。

これらの作業をつつがなく終了し納品をさせていただきました。


うさぎ ご無沙汰しています。今の時期は毎年納税通知書の作業でバタバタとしています。
この時期になると毎年・・・「緊急で●●市の納税通知の作業をしてほしい・・・」という依頼が有ります。
当社は業者ですので、情報処理会社様、印刷会社様からの作業をご依頼いただくのが本業ですので大変ありがたいお話なのですが・・・。

女性 時期が重なってしまうのでせっかくのご依頼を受けられないことがあるんですよね。

うさぎ そうなんです。今の時期だと国民健康保険でしょうか・・・。どちらの自治体様も同じ時期に行うので・・・・。
予定を早く教えていただけると大変ありがたいです・・・。

ご予約お待ちしています。(来年度分)

女性 ちょっと早いんじゃないですか?


うさぎ という事で軽自動車税です。

納税通知もいよいよ後半戦・・・・・。いつもここらあたりでちょうどゴールデンウイーク後の納品なんですが、今回はゴールデンウイークど真ん中での納品です。
市役所もお休みのところですが、受け取りの為に出勤していただきました。ありがとうございます。

今回は軽自動車税です。
軽自動車税納付書は用紙を切断し、二つ折り作業を行ったうえでインサーターでランダム枚数封入するという作業になります。
OCR-BとGS1-128は二つ折りをすることで表裏になりますが、同時に読み取りと記録し事前データとの1通ごとのマッチングを行い1通ごとの中身を検証し、ログを提出する検証業務が必須です。

こういった作業方法と検査方法が仕様書で定められていることが酒田市様の特徴です。

という事で純白のハイエースで出発です。

雨のあつみ温泉

雨の日和山公園

すっかり桜は散りました。

雨の市役所

平成最後の市役所です

雨の下大鳥です。

雨で桜の花びらが落ちて道がピンク色です。

うさぎ ・・・行ってきました。といってもちょっと前ですが・・・。
鳥海山バックカントリースキーです。
足では今まで何度も登っていますが、初めてスキーで登ってみました。

昨年頂上で秋田側から登るたくさんの山スキーの方々を見て、そうかスキーがあったか・・・という事です。
昔はよく乗鞍にも行っていましたので一応経験者です・・・。
その後はスキー技術を上げるために競技スキーをしてしまいまして・・・。全く山スキーからは離れてしまいましたが・・・。

という事で登っている途中です。

今回は初めての秋田側、中島台からです。

なんと・・山スキーなのにシール忘れまして・・・・、全工程ツボ足です・・・。
今度こそ減量決意と、忘れ物注意です。
普通に歩いていても15センチくらい沈みますが、ツボ足でたまにモモまで潜ると強烈に体力を消耗します。
という事で時間切れ小屋手前で断念・・・。

写真はたまたま頂上で一緒になった青森から来たT様に撮っていただきました。ありがとうございます。

今から滑ります。

という事でデータ引き取りに行きます・・・。
女性 え!っまさかの出張・・・・

という事で日和山パークホテルで一泊して定点観測です。
撮影日は24日ですが、満開です。


市役所です。昨日はいい天気だったのに・・・。


葡萄峠手前の下大鳥です。

ここはいつも最後に満開になるのですが、一気に進んだようです。



うさぎ 桜もいよいよ終盤です。朝晩はまだまだ寒い日もありますが、すっかり陽気も良くなり日中は暑い日もあります。
さて、先日は酒田市 固定資産税作業、納品をさせていただきました。
固定資産税は・・・
固定資産税は、全ブッキングの口座分とブッキング+バラの一般分の2種類の作業です。
どちらもブッキングマシンで製本作業を行い、インサーターで封入を行います。
全ブッキングは製本された納付書をインサーターで封入します。
その際、通数番号と厚み検査ログを記録し、OKまたはNG判定を行います。
一般分のコンビニ対応納付書では、インサーター上でバーコードを読み取ります。
どの封筒にどのバーコードの納付書を封入したかの記録を残します。

中身の記録を取るという事は自治体によっては必要ないと考えているところもありますが、徐々にではありますが、この作業方法と検査方法が認知されつつあります。
一部の業者では、バーコード情報をプリンターの出口で読み取る、または連続用紙のまま単票に切断前に読み取るとしている場合がありますが、それはプリンターの検査であって中身の検査ではありません。
このあたりも「何の検査をするのか」という点で、酒田市様の検査方法には合理性があると思います。


さて、定点観測ですが・・・、
まずは、往路途中のあつみ温泉
題して 愛車の「トントントントンいすゞの2トン」と満開の温海の桜

すっかり満開です・・・。油断してました。

市役所です。今日もいい天気です・・・。


市役所7Fからの鳥海山

いつ見ても美しいです

日枝神社、

梅、桜満開です。

という事は日和山公園は

満開です。さくら祭り開催中

道中で最も桜開花が遅い村上市下大鳥付近

まだつぼみです。道路わきの雪はかなり少なくなりましたが・・・。

うさぎ はなまつりの日に納品にお伺いしました。介護仮算定・・・。本年度もよろしくお願いします。

介護仮算定は2チャンネルインサーターによるABマッチングとインサーター上でのBCの読み取りが必須です。
また酒田市様納付書では1通ごとの作業履歴の提出が必須です。
作業履歴は、作業時刻、連番読み取り、厚み判定と封入した納付書のBCの検証を行い一覧として作成します。

他社業者作業ですが、先日こういう事故を聞きました。
インサーター出口で、たまたま手封入を行い、たまたま表裏逆に封入してしまい、さらにたまたま手作業分の検査装置による検査をしなかった、
さらにたまたま全通ログをチェックしなかった・・・。
当然ですが、自治体様に届くという事で・・・ミス発覚です。

当社作業でも、たまたま部分は人が行うので起こるリスクはありますが、全通ログチェックがいかに大切かという事を改めて痛感しました。
酒田市様の仕様は、「作業手順と検査方法が指定されていて、検査結果を提出義務という仕様」が合理的かつ有効な仕様だと思います。

さて、納品前は寒波襲来で各地は雪。
道路脇の温度計も最低は3度の表示もありました。

定点観測は・・

日和山 まだまだです。というか寒いです・・・。

さて梅まつりの・・・

日枝神社もまだまだ・・・


市役所です。

道中で桜が最も遅い村上市下大鳥

道路脇にはまだ雪が残っています・・。





女性 4/8はなんの日だ?
そう・・・皆さんも知っている「花まつり」
なに~知らない~!

ニヒル 説明しよう。花祭りとはお釈迦様の誕生日。
君も日本人ならクリスマスなぞに浮かれるんじゃない。
日本男児は花まつりこそ大事じゃ!


うさぎ ということで花まつり考えてみました。

お釈迦様に関する事なので、基本的にお寺で開催されます。
桜前線が北上中のイベントなので桜祭りと一緒になっていてややこしいです。

お釈迦さまは生まれた日に7歩歩いて、右手で天を左手で地を指し天上天下(てんげ)唯我独尊と唱えたと言われていますが・・・。
この像に甘茶をかけるというイベントです。
生誕の時に神々が祝福して降らせた甘い露に倣ってだそうです。


さて当社にとっては
4/8は酒田市介護仮算定納品です
うさぎ 今年も酒田市納税通知書作業開始です。
酒田市は当社としてはとても珍しく入札でお取引いただいている自治体様です。
女性 「広報です。そうなんです。その他の納付書作業は、全く入札にはいかず、情報処理会社様や印刷会社様が入札に行き、その2次請けとして作業をいただいています。」

うさぎ そうなんです。ですので年度によっては落札業社が変わるのですが、作業は当社という事もたまにあります。
最近の傾向としては、「更なる管理の強化」です。
バーコード読み取り、ログ提出という事が緩やかながら必須の方向です。
弊社作業のプレミアム商品券では「すべてのバーコードをどの封筒に入れたか」の完全ログ提出が必須です。
弊社は機械作業ですが、手作業とバーコードリーダーの組み合わせ以外考えられません・・。どうやって皆さん乗り切っているのでしょうか?
「まさかの検査なしかも・・・。」
プレミアム商品券の作業関連はこちらの過去ブログを・・・
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=608
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=616
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=621
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=658

ところで4/4にデータ引き取りを行いました。
今年も定点観測

今年もこの地点から撮影します


桜はまだまだのようです。
途中の妙高は雪でしたから。


酒田市様の作業では、作業手順と検査方法が指定されています。またログ提出は必須となっています。







提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..